パーティカルブルスプレッドで億り人3

前回ですね、パーティカルブルスプレッドのシャープレシオは日経平均と同等とみておくのが無難と申し上げたんですけど、心の底では悪くないとは思っているんですね。なので、今回はストレステストというわけではないのですが、もしストライク110のIVのほうが小さい場合パーティカルブルスプレッドはどうなるのかを検証してみたいと思います。

今回は、

  • 期近のストライク107.5と110.0の IVが15、14(で5ペア組む)
  • 期近のストライク107.5と110.0の IVが17、16(で5ペア組む)
  • 期近のストライク107.5と110.0の IVが20,19(で5ペア組む)

のケースでやっていきたいと思います。いずれもストライク110のほうがIVが小さくなっています。早速結果を見ていきたいと思います。

高いIVを買って安いIVを売るのだから、シャープレシオはひどくなるかなと思っていたのですが、そこまでひどくなりませんでしたね。ただ、表の下半分に参考用に IV が同じケースをいくつか載せましたが、シャープレシオは低下していますね。IV1ポイントあたりシャープレシオは1.5~4%程低下していますね。

まあ、そもそもストライク110のほうがIVが小さいケースってほとんどないんですけど、相場が15%、20%と大きく下落してパニックになっているとき(通称アホボラっていうんですけど)にはIV曲線は右下下がりになり、この場合はストライク110のほうがIVが小さいケースはあり得ますね。リーマンショックやコロナショックでは見かけました。

拡散すべき内容に達していたらシェアをお願いいたします。
目次
閉じる